東京オリンピック2020の開催が刻一刻と近づいてきましたね。新型コロナの猛威の影響で1年間の延期を余儀なくされた東京オリンピック。無観客で開催する競技も多く、今回のオリンピックを楽しむためにはテレビ中継がメインになりそうですね。
今回はオリンピック競技の中でも熱い激闘が繰り広げられ、かつバラエティにとんだ種目が首をそろえる「自転車競技(ロードレースなど)」の競技日程と、テレビでの中継放送のスケジュールについて調べました。東京オリンピックをより楽しむために!予定立てをしておいてください。
東京オリンピック2020 / 自転車競技(ロードレース他)の日程
まずは東京オリンピック2020の自転車競技の日程からです。大会中の自転車競技は次のようなスケジュールで行われます。種目別に表しています。(※後述しますが、赤字部分はテレビ中継放送あり。青字部分はテレビ放送(録画)あり。緑字部分はネット中継あり。を意味しています。)
【東京オリンピック2020の自転車競技の日程】
自転車競技(ロードレース) | ||
7/24(土) | 男子ロードレース | 11:00〜18:15 |
7/25(日) | 女子ロードレース | 13:00〜17:35 |
7/28(水) | 男子個人タイムトライアル | 11:30〜17:40 |
女子個人タイムトライアル |
自転車競技(マウンテンバイク) | ||
7/26(月) | 男子クロスカントリー | 15:00~17:00 |
7/27(火) | 女子クロスカントリー | 15:00~17:00 |
自転車競技(BMXレーシング) | ||
7月29日(木) | 男子・女子準々決勝 | 10:00〜12:00 |
7月30日(金) | 男子・女子準決勝/決勝 | 10:00〜12:20 |
自転車競技(BMXフリースタイル) | ||
7月31日(土) | 男子・女子パークシーディングラン | 10:10〜12:20 |
8月1日(日) | 男子・女子パーク決勝 | 10:10〜12:50 |
自転車競技(トラック) | |
8月2日(月) | 15:30〜18:30 |
8月3日(火) | 15:30〜18:10 |
8月4日(水) | 15:30〜19:00 |
8月5日(木) | 15:30〜18:50 |
8月6日(金) | 15:30〜19:15 |
8月7日(土) | 15:30〜18:25 |
8月8日(日) | 10:00〜13:15 |
開会式が行われた翌日から早速始めるのがロードレースの競技です。その後マウンテンバイク、BMXレーシング、BMXフリースタイルへと競技が進んでいきます。そして最後のトラック競技に関しては、各種目を予選から決勝まで7日間みっちりと使ってメダル争いが行われます。
まさに開会式から閉会式までずっと何がしかの自転車競技が行われるということになるわけです。それだけ競技内容がとてもボリュームのある自転車競技。テレビ放送はどれくらい予定をしているのでしょうか。
東京オリンピック2020 / 自転車競技(ロードレース他)のテレビ放送スケジュール
それでは次に自転車競技がどれほどテレビで放送される予定になっているのかです。自粛要請や無観客試合が多いなか、本当にたくさんの人がテレビ観戦を楽しみにしています。種目ごとにテレビやネットで放送される内容・詳細をわけましたので、参考にしてみてくださいね。
自転車競技(ロードレース)の中継放送スケジュール
まず自転車競技の目玉ともいえるロードレースの中継放送についてです。まずこのロードレースに関しては、テレビでの中継放送・録画放送はありません。ただその代わりに、オリンピックの公式競技動画配信サイトである「gorin.jp」にて配信されることが決定しています。もちろんこの放送は生中継になります!
ロードレースは当初から、現場での応援自粛やテレビ放送なしの情報が先に出回っていましたので、「競技を見ることは出来ないのではないか」と心配されていた方もきっと多いと思います。「gorin.jp」での視聴方法はとっても簡単です。下記に示したアドレスに中継時間にアクセスするだけでOKです。
【「gorin.jp」でのロードレース競技:ネット生中継日程】
競技日程 | 種目 | ネット中継時間 |
7/24(土)11:00〜18:15 | 男子ロードレース | 11:00〜18:15 |
7/25(日)13:00〜17:35 | 女子ロードレース | 13:00〜17:35 |
7/28(水)14:00~17:35 | 男子個人タイムトライアル | 13:55〜17:43 |
7/28(水)11:30〜13:00 | 女子個人タイムトライアル | 11:25〜13:03 |
- 男子ロードレース gorin.jpアクセス → 公式専用サイト(中継URL)
- 女子ロードレース gorin.jpアクセス → 公式専用サイト(中継URL)
- 男子個人タイムトライアル gorin.jpアクセス → 公式専用サイト(中継URL)
- 女子個人タイムトライアル gorin.jpアクセス → 公式専用サイト(中継URL)
自転車競技(MTB:マウンテンバイク)の中継放送スケジュール
ロードレース同様にオフロードを走り抜けるMTB(マウンテンバイク)も自転車競技の看板です。自然と自分との闘いに打ち克つものこそがゴールできる魅力的な競技です。個人的にはこのマウンテンバイクが、このMTBの競技が生で視聴することができるのは非常にうれしいですよね。世界最高水準の難易度と評価された、全長4.1km、高低差150mのオフロードコースを如何に各選手が乗り越えてゆくのか、注目したいです。
こちらもロードレースと同じくオリンピックの公式競技動画配信サイトの「gorin.jp」にて生中継にて配信されることが決定していますのでご安心を!ちなみに男子クロスカントリーに関してはテレビで録画放送もされる予定になっています。
【「gorin.jp」でのマウンテンバイク競技:ネット生中継日程】
競技日程 | 種目 | ネット中継時間 |
7/26(月) 15:00~17:00 | 男子クロスカントリー | 14:55~17:03 |
7/27(火) 15:00~17:00 | 女子クロスカントリー | 14:55~17:03 |
- 男子クロスカントリー gorin.jpアクセス → 公式専用サイト(中継URL)
- 女子クロスカントリー gorin.jpアクセス → 公式専用サイト(中継URL)
【地上波でのマウンテンバイク競技:録画放送日程】
競技日程 | 種目 | 録画放送時間 |
7/26(月) 15:00~17:00 | 男子クロスカントリー | 【Eテレ】19:30~20:45 |
「生で中継を見逃した!」とか「パソコンもってないよ!」みたいな方はこちらの録画放送の枠をご活用くださいね。
自転車競技(BMXフリースタイル)の中継放送スケジュール
BMXのフリースタイル決勝、これは日本テレビ系列で中継放送されます。衛星放送のBS日本テレビでも下記と同時刻に放送されます。
競技日程 | 種目 | 中継放送時間 |
8月1日(日)10:10〜12:50 | 男子・女子パーク決勝 | 【日本テレビ】10:10~12:45 |
地上波で放送枠が確保されるということは、それだけこの「BMXフリースタイル」が注目されているということになるわけですが、これはひとえに『中村輪夢』選手が登場するからに他なりません。2019年に初のワールドカップ年間王者に輝いた中村選手は、まさに今大会の日本人金メダリストの最有力候補なのです!
今夜の報ステスポーツ特集は #中村輪夢 (りむ)選手。
東京五輪の自転車競技に新しく追加された種目 #BMX で、15歳にして日本の頂点に君臨する存在です。「誰よりも遠く、高くぶっ飛びたい」
かっこいい… pic.twitter.com/BRooC9dQtZ
— 報道ステーション スポーツ (@hst_sports) September 26, 2017
自転車競技(BMXレーシング)の中継放送スケジュール
【Eテレ】放送時間:14:30~15:45(準々決勝)/22:00~23:00(決勝)
自転車競技(BMXレーシング) | ||
7月29日(木) | 男子・女子準々決勝 | 10:00〜12:00 |
7月30日(金) | 男子・女子準決勝/決勝 | 10:00〜12:20 |
BMXレーシングは録画放送にて楽しむことができます。ジャンプや傾斜の付いたコーナー(バーム)含む約400mのコースで繰り広げられる自転車レースはまさに見ものです!
自転車競技(トラック)の中継放送スケジュール
【NHK総合】放送時間:9:30~13:00
自転車競技(トラック) | |
8月8日(日) | 10:00〜13:15 |
東京オリンピック最終日となる8月8日に行われる自転車のトラック競技(ケイリン)もNHK総合にて生放送されます。自転車競技の集大成ともいうべき熱い戦いが最終日にテレビで楽しむことができます。日本人選手が予選を勝ち抜きこの舞台まで残り、各国の選手と競り合う姿を楽しみにしています。

まとめ
東京オリンピック2020での自転車競技(ロードレース他)の日程と、テレビ放送のスケジュールについてでしたが如何でしたでしょうか。最後にテレビスケジュールだけ再度確認しておきましょう。
【東京オリンピック2020】自転車競技のテレビ放送枠
競技種目/日程 | 競技時間 | テレビ放送時間 | |
自転車競技(マウンテンバイク) | |||
7/26(月) | 男子クロスカントリー | 15:00~17:00 | 19:30~20:45(Eテレ)追 |
自転車競技(BMXレーシング) | |||
7月29日(木) | 男子・女子準々決勝 | 10:00〜12:00 | 14:30~15:45(Eテレ)追 |
7月30日(金) | 男子・女子準決勝/決勝 | 10:00〜12:20 | 22:00~23:00(Eテレ)追 |
自転車競技(BMXフィリースタイル) | |||
8月1日(日) | 男子・女子パーク決勝 | 10:10〜12:50 | 10:10~12:45(日本テレビ/BS日本テレビ) |
自転車競技(トラック) | |||
8月8日(日) | 10:00〜13:15 | 10:00〜13:15 | 9:30~13:00(NHK総合) |
2週間という短い期間で、他にも競技がたくさんある中、自転車競技のテレビ放送枠は現時点で以上となります。もう少し楽しみたい気もしますが仕方ありませんね!とにかく今から既にオリンピックが楽しみな今日この頃。がんばれニッポン!!
自転車男子ロードレースに出場の2人はこちら
【東京オリンピック:自転車ロードレース】増田成幸の実績や愛用のバイクを紹介
【東京オリンピック:自転車ロードレース】新城幸也の経歴・実績を紹介
その他競技のテレビ放送スケジュールはこちら
コメント